四輪アライメント
- HOME
- 四輪アライメント
四輪アライメントMAINTENANCE EXAMPLE
四輪アライメント、エーミング作業とは?
四輪アライメントとは、自動車の足回り部品を交換した場合、車高を変更した場合に自動車を真っ直ぐ走行させるために、タイヤの角度や向きを最適に調整する作業です。
先進安全自動車のエーミング作業や四輪アライメントを人間に例えましたら、四輪アライメントは、真っ直ぐ前を向いて歩けるように骨盤や背骨を矯正するようなもので、エーミング作業は、視力を矯正するようなものと思ってもらえれば分かりやすいかもしれません。
エーミング作業へ向けたアライメントサービス
車両の進行方向を調整するホイールアライメント測定や調整は運転支援車両で必須の作業です。
近年の運転支援制御は、運転手に異常があったり、操作ミスがあった場合に、各種センサーやカメラで取得した情報をもとに車載コンピーターがステアリング制御・ブレーキ制御・アクセル制御をし、運転手や搭乗者の安全を確保するように設計されています。
この運転支援制御に使用されている各種センサーやカメラは、車体の中心を基準に調整を行い、道路の車線や前後方向の車両や物体を認識し安全に走行できるよう車両を制御しています。
しかし、この運転支援車両も、車体の中心を基準として調整を行っているので、事故や車両の経年劣化によりホイールアライメントが狂ってしまうと、車両の中心線と車両の進行方向(スラストアングル)が狂ってしまい(下の右側・左側のイラスト)カメラや各センサーが車両の進行方向の対象物を検出できなくなり、各制御の誤動作や事故発生の原因となります。
この制御の誤動作や事故発生の原因を排除するためには、車体の中心と車両の進行方向(スラストアングル)を合わせる必要があります。(下の真ん中のイラスト)
四輪アライメントが狂っていると
四輪アライメントが大きく狂っていると、タイヤが変摩耗したり、ハンドルが左右どちらかにとられるといった症状が出ます。
また、車両のカメラや各センサーが正常で運転支援制御がきちんと作動しても、対向車を先行車と誤認識し、衝突しそうになったと車両が判断し、ブレーキ制御やステアリング制御が働き急ブレーキをかけたり、ハンドルを切ったりし、事故につながります。
四輪アライメント測定機
当社ではトータル診断に最適な、多彩な測定・調整モードを搭載する、光学式の3DアライメントテスタージオライナーGL-680XDを導入しています。
お問い合わせ
株式会社善家自動車へのお問い合わせはこちらから。
ご不明な点やご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。
〒798-1364
愛媛県北宇和郡鬼北町大字吉波1198-1
【営業時間】9:00〜18:00
【定休日】日曜日、祝日